任期付職員への情報提供(パーマネント化審査対策)

任期付研究職員に対する情報提供として、2013年(第13期)より行ってきた「任期付研究職員懇談会」が、2017年(第17期)に「パーマネント審査攻略情報座談会」に名称を変更し、懇親会を伴って開催された。2018年(第18期)で「パーマネント化審査攻略情報交換セミナー」と改称し、昼休みに懇親会なしの情報交換会として実施された。内容は、パーマネント化審査を最近経験した先輩の体験談と審査経験者のレクチャーで、新入~任期2-3年の職員で組合員のみ参加可能である。組合加入を促進する重要なイベントのひとつであるため、組織拡大専門委員会と執行委員会が計画立案・実行している。